自己評価改善のための9つの鍵

自己評価を高めるには、成功を積み重ねなければならない。

 

成功が積み重なると実績となり、実績ができれば自信が生まれる

 

実績とは、簡単に言うと、世間から「すごい」と言われるようなものだ。

 

たとえば難関大学に合格するとか、一流企業に勤めるとかだが、漢字検定合格などでも良い。

 

変な話、有名人と知り合いだと言うだけでも、「スゲー」とか言われて自己評価が上がるから、そういう類いのモノであれば、何でも良い訳だ。

 

最後の例は除くとしても、他人から評価される実績を作ると、自己評価を下支えしてくれる。

 

一旦できた実績は、失敗しても消えないので、失敗しても自己評価が下がりすぎるのを防いでくれる。

 

そのため失敗したことに対して、再度挑戦する意欲も生まれてくるわけだ。

 

ところが自己評価が低い人はそもそも、挑戦する意欲に乏しいわけだから、なかなか成功を積み重ねて実績にできない。

 

というのも自己評価が低い人は、周囲からの評価で自己評価をするので、ほめられるほどでもない小さな成功では、喜べない。

 

変な話、いきなり「実績」が欲しいわけだが、それはハッキリ言って無理な話だ。

 

自己評価を改善する特効薬は、他人に誇れる実績だが、実績を作るには、まず一歩踏み出すことが重要で、さらに努力をずっと続ける必要がある。

 

では、どういう努力をすれば良いのかというと、「自己評価の心理学」というテキストには、「自己評価改善のための9つの鍵」というのが載っている。

 

これを手がかりに、自己評価を高める方法を考えていこう。

 

自己評価改善のための9つの鍵

(A)自分自身との関係
  • 己を知る
  • 己を受け入れる
  • 自分に対して正直になる
(B)行動との関係
  • 行動する
  • 自分の心の中の批判を黙らせる
  • 失敗を受け入れる
(C)他の人との関係
  • 自己主張をする
  • 他の人の気持ちや立場を理解する
  • 社会的なサポートを受ける


結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット

第一の鍵 己を知る。

自己評価を高める9つの鍵。

 

その第一は、「己を知る」ということだ。

 

己を知るというのは、自分がどういう人間であるのか、言葉にしてハッキリさせると言うことだ。

 

自分の能力や限界、長所や短所を、いろいろと調べて自分のプロフィールを作る。

 

それによって自分がどういう人間であるかを自覚し、自己評価を改善するということだ。

 

自己評価が低い人というのは、自分の長所や短所がよくわかっておらず、そのせいでイエス・ノーがはっきりしない。

 

そのため「得体の知れないヤツ」になって、他人が声を掛けにくい状態に陥っている。

 

声が掛けられないと、周囲から必要とされていないと感じ、自己評価が下がってしまう。

 

なので自己開示を行うことで、コミュニケーションを活発にすることが必要だってことらしい。

 

この自己開示の方法としては、ジョセフ・ルフト とハリー・インガム による「ジョハリの窓」が挙げられている。

 

ジョハリの窓というのは、自分自身に対して4つの領域を調べ、自分がどういう人間であるかを考えるという方法だ。

 

ジョハリの窓(四つの自己)
自分が知っている自分自分が知らない自分
開放の窓(公開された自己)自分も知っていて他人も知っていること盲点の窓(他人が知っている自己)他人は知っているが、本人は自覚していないこと
秘密の窓(隠蔽領域・秘密にしている自己)自分自身は知っているが、他人は知らないこと未知の窓(未知領域)自分も他人も気がついていないこと。

 

新たな体験や境遇に置かれたときに初めて明らかになること。

 

やってみたら自分にはこんな能力があると気がついた、あるいは、自分はできると思っていたが、実は全然できなかったなど。

 

ジョハリの窓では、「盲点領域」を自覚し「隠蔽領域」を開放して、「開放の窓」を広げることが勧められる。

 

これによって、他人からアクセスしやすいようにするわけだ。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


街コン、婚活、出会い

参加チケット購入_趣味コン

参加チケット購入_趣味コン

マスクdeお見合い

マスクdeお見合い

女性にモテる(かもしれない)香水

GALLEIDO ガレイド・プレミアム・パルファム

歯科医のホワイトニング

スターホワイトニング

自然な香りが長持ちする香水クリーム

NULL香水クリーム

オタク男女専門の婚活

ヲタ婚

ぽっちゃり女性専門の婚活

ぽちゃ婚